せきそう

せきそう
I
せきそう【石槍】
尖頭器(セントウキ)のうち, 縄文時代以後の石製のものを特に区別していう語。 いしやり。
II
せきそう【積層】
幾層にも層を重ねること。
III
せきそう【積送】
貨物を貨車などで積んで送ること。

「地方へ~する品」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”